Bokashi Organko2

ボカシオルガンコ2 オリーブ【12月上旬お届け予定】

販売価格 価格 ¥16,800 通常価格 単価  あたり 

税込

特徴 

中欧のスロベニアで生まれたBokashi Organko2(ボカシオルガンコ2)は、生ゴミを全て肥料にするバイオ式生ゴミ処理装置「コンポスト」です。

使い方

最初の2週間はコンポストにキッチンに出た毎日の生ゴミを考えるだけ、あとの2週間は放置して寝られるだけ、合計わずか1か月で生ゴミが肥料に変わります


期間するが終了と抽出液がほとんどなくなります。分解及び発酵放置が順調にできた証拠です。

コンポストされた生ゴミは、「上質な堆肥」となって生まれ変わります。

仕様(サイズ)

セット内容

質疑応答

Q&Aページへ

Customer Reviews

Based on 5 reviews
20%
(1)
40%
(2)
20%
(1)
0%
(0)
20%
(1)
匿名

使用し始めてから2週間、生ゴミをボカシオルガンコ2に貯めていますが、室内に置いておけるのですぐに生ゴミを投入できるのがとても簡単で楽です。明日から2週間放置する期間になり、その後どのように取り出せるのかまだ経験してないので少し不安はありますが2週間後が楽しみです。
使い勝手は悪くないですが、外蓋がカチッとはまるタイプではなくてのせておく感じなので、容器を移動させるのに紐を持った時フタが外れたりズレたりるのが少しストレスを感じます。

匿名

まだ使用1週間なのですが、においがもれないのが嬉しい。外見もおしゃれでかわいいので引き続き生ゴミを投入して肥料へ進化させていきたいです。

匿名

生ゴミと虫と匂いがイヤで、生ゴミを貯めて置くのが我慢できないので、堆肥作りは出来なかったけどこれを使って虫が入らないとわかり これから出来そうです。ただ蓋が甘いのが残念です。しっかり締められると良いと思います。いまは上に重石を載せています。

八千代

色もデザインもとってもお気に入りです。
コンポスト開始から出来上がりまで、臭いは外に漏れず
とっても使いやすいです

匿名

指示通りおこなってますが、まったく分解されず…困り果ててます。。
分解できてるという方々の手法をお聞かせくださいませ。